左手首骨折9ヶ月目、術後1ヶ月と6日目、現状と費用

相変わらず傷口の上に触れると痛く。日に数回、痒みが強くフィルムの上から掻きまくります。
手はよく回り、最大可動すると痛みが出るものの、我が子とパス練習するのに支障は有りません。左手で体重を支えるのは未だ怖いですが重たいものも普通に持てます。
痛みと痒みは、上手に付き合っていくしかない感じですね。
診察が終了しましたので掛かった費用を明記しておきます。
私も骨折当初は、どれ位掛かるか心配でネット検索してたので、参考に慣れればと思います。

 初回受診、17,380円(選定療養費5,500円含む)
1回目手術、84,760円(限度額適用認定証提示)
2回目手術、53,700円
 文書料金   5,500円✕2(保険請求のため)
入院前検査、  4,160円(1回目手術時)
入院前検査、  4,900円(抗原定量検査含む)
後は1回1,100円以下の診察が11回程度。
合計で、184,320円掛かりました。

住友生命保険を掛けています。
保険会社で金額は異なると思いますが、こちらも記載しておきます。
1回目手術、238,058円
2回め手術、181,000円
総額419,058円でした。
月の支払いは7,000円の保険です。

現状維持だと思うのですが、また1年目辺りで状況報告してみようと思います。
骨折した時は不安で不安で、ネットで似た人の体験談を探していました。
この記録が誰かの心配を軽くできるものであれば幸いです。
拙い文章で読み難かったことと思います。
沢山、アクセスして下さり有難うございました。

消しゴムはんこAili(あいり)

消しゴムはんこのこと。 ディンプルアートのこと。 その他の日常を上げていこうと思います。 宜しければ覗いてみてください。 右上のメニュー(Ξ)を開けて、 各ページに飛べます。